ステーキングってなんだ!?
最近よく聞く「ステーキング」って言葉。
「ステーキ食べ放題?」とか言ってるとガチで損するやつです🤣
ステーキングとは簡単にいうと、
仮想通貨を預けて報酬をもらう仕組み!
つまり…放置で増える。そう、不・労・所・得✨
仮想通貨の“定期預金”みたいな感じ!
例えば「HYPER」とか「SOLAXY」とかを預けておくだけで…
勝手に増えてる!?なんか入ってる!?ってことがマジであるw
どのくらい増えるの?
預ける通貨や期間によって変わるけど、例えばこんなイメージ👇
- HYPERを5000枚ステーキング → 数週間で1000HYPERゲット(実体験w)
- SOLAXY 26000枚預けて報酬240SOLX → ほぼ気絶してただけw
銀行に預けて年利0.001%とかなら、
こっちのがワンチャン夢あるよね!?(もちろんリスクもあるけどw)
でも、注意点もある!
- ロック期間中は引き出せないことが多い⏳
- 報酬もらっても、その通貨が下がったら意味なし💸
- 詐欺っぽい案件も混じってるからDYOR必須⚠️
じゃあどこでステーキングできるの?
俺がよく使ってる&紹介したいやつはこちら👇
✅ GMOコイン(日本円で買って→送金して運用)
✅ MEXC(ステーキングできる銘柄が豊富)
✅ ビットバンク
信頼ある取引所で使いやすい👍
🔷 ビットバンク、初心者にも超やさしい!
ぼくも実際に使ってますが、送金も早くて手数料も安い!
スマホでも操作しやすく、初心者にもわかりやすい国内取引所です✨
「仮想通貨デビューはここから」がほんとにちょうどいい感じ!
※この記事には広告が含まれています。
当サイトは仮想通貨関連のアフィリエイトリンクを使用しています。
コメントを残す