「“ここまで落ちないっしょ”は大体落ちる。

損切りって大事だよ〜って言われたけどさ…

正直、最初はこう思ってました:

「え?下がってもそのうち戻るでしょ?ガチホすれば勝てるってYouTubeで言ってたし!」

……結果。

資金、半分溶けました。

損切り(ストップロス)って何?

簡単に言えば「ここまで下がったら自動で逃げよう!」っていう命綱。

たとえば0.01ロットで100ドル分買って、90ドルに損切りを置いたら、それ以上の損失は防げるってわけ。

【体験談】損切り入れてなかったせいで…

ある日、ETHが落ち始めたけど「まだ戻るでしょ」って放置。

で、ちょっと目を離したら…

一撃−18,000円

はい、泣きました。損切りさえ入れていれば2,000円で済んだのに。

教訓:自分のために損切りを入れよう

チャートは優しくない。感情では勝てない。

自分の資金を守るのは、未来の自分じゃなくて今の設定。


🔰初心者におすすめの取引所

  • ✅ GMOコイン:国内取引で安心。チャートも見やすく損切りの練習にぴったり。
  • ✅ MEXC:ミームコイン買って遊ぶならココ!USDT送金必要だけどお宝発掘気分w
  • ( 送金やスプレッドの安さで重宝してる♪

    🔷 ビットバンク、初心者にも超やさしい!

    ぼくも実際に使ってますが、送金も早くて手数料も安い!
    スマホでも操作しやすく、初心者にもわかりやすい国内取引所です✨
    「仮想通貨デビューはここから」がほんとにちょうどいい感じ!

    ▶ ビットバンクで口座開設する

ちなみに自分は、ビットバンクからXRPをMEXCに送って使ってますw


次回は「買い増し地獄とナンピン失敗談」へつづくかも…?

お問い合わせフォームはこちら
プライバシーポリシー

※この記事には広告(PR)が含まれています。
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、紹介している商品・サービスには広告を含みます。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です