ブログ

  • 【ミームか詐欺か?】夢を見る前に確認しとこ!【初心者向けチェックポイント】

    こんにちは✋

    前回、ホワイトペーパーを「読んだ気になる方法」を紹介したわけですが…

    今回はもう一歩進んで、

    「このコイン、ミーム?それとも詐欺?」

    って見極め方をざっくりゆる〜く解説していきます!

    ■ まず大前提:「ミームコイン=全部怪しい」わけではない

    最近のMINDトークンもそうだし、DogeやSHIBももともとはミーム扱いだった。

    でも今や普通に時価総額何千億。夢もある。

    でも詐欺もマジで多い!!笑

    ■ チェックポイント7つ【保存版】

    ① LP(流動性プール)がロックされてるか?

    → UnicryptやPinkSaleなどで「Liquidity Locked」と書いてあれば安心度UP。

    ② チャートがいきなり天井ドンしてないか?

    → 「初日に1,000%UP」→翌日99%DOWNみたいなのはだいたい○○です。

    ③ SNSが息してるか?

    → Twitter(X)やTelegramが動いてなかったら注意。

    ④ コントラクトの中身がヤバくないか?

    → BSC ScanやEtherScanでチェックできる。

    → 「transferFrom」が無制限とか、手数料99%設定とかしてたらOUT!

    ⑤ YouTuberが謎に絶賛してないか?

    → だいたい案件。再生数少なめの日本人YouTuberがガチで推してる場合は注意(案件多め)。

    ⑥ “Buy Only”(売れない)になってないか?

    → 実際にちょっとだけ買って→売ってみる。売れなかったら終了。

    ⑦ トークン配布が偏ってないか?

    → 上位10アドレスが90%以上保有してたら、運営の「出口戦略」です✋

    ■ 経験談:怪しいの買ってみた結果

    ある日「宇宙なんとか犬」みたいな草コインをMEXCで見かけて、ノリで買ったら

    → 5日後、XもTelegramも消えた。

    → もちろん売れませんでした✋

    この世界、「逃げたもん勝ち」なプロジェクトが多すぎる。

    ■ 結論:ミームはエンタメ。余剰資金で夢を見るべし!

    全財産は絶対NG✋

    でも、遊び金で「爆益ワンチャン」って夢を見るのは楽しい!

    そのために、少しでも自分で調べて、**「ちゃんと夢見れるミーム」**を選ぼう!

    ■ じゃあどこで買うの?おなじみのやつ👇

    💙 GMOコイン(送金コストゼロ)

    💙 送金手数料ゼロ!初心者向けの王道CEX
    ▶ GMOコイン(公式サイトへ)
    → 日本円から仮想通貨を買うときに使ってます✋
    ※ MEXCへは直接送れないので、ビットバンクなどを経由して送る必要あり!

    💚 MEXC(ミームコイン天国)

    💚 ミームコイン買うならここしかない!
    ▶ MEXC(登録リンク)
    → 草もミームもとにかく多い!夢見たい人におすすめの沼(笑)

    🩶 ビットバンクも使ってます✋

    🔷 ビットバンク、初心者にも超やさしい!

    ぼくも実際に使ってますが、送金も早くて手数料も安い!
    スマホでも操作しやすく、初心者にもわかりやすい国内取引所です✨
    「仮想通貨デビューはここから」がほんとにちょうどいい感じ!

    ▶ ビットバンクで口座開設する

    ※この記事には広告が含まれています。
    当サイトでは一部アフィリエイトリンクを使用しています。

    お問い合わせフォームのリンク
    プライバシーポリシー

  • 💼 ウォレットってなに?仮想通貨のお財布講座【初心者向け解説】

    仮想通貨を始めると絶対に出てくるこの単語——

    💬「ウォレットに送って〜」

    💬「そのウォレットどこで作ったの?」

    はい、出ました「ウォレット」。

    今回はこの謎ワードを例え話&実体験ベースでサクッと解説しちゃいます!

    💡 ウォレット=仮想通貨のお財布!

    まず基本から。

    ウォレットとは一言でいうと

    👉 **「仮想通貨を入れておく財布」**です。

    現実世界でいうと「現金は財布に入れるよね?」

    仮想通貨も同じく、保管場所が必要なんです。

    🏦 ウォレットの種類っていくつかあるよ

    それぞれにメリット・デメリットがあるので、ざっくり分けて紹介👇

    🏦 ウォレットの種類ってどんなのがあるの?

    仮想通貨のお財布「ウォレット」はいろいろ種類があるけど、初心者が覚えておくべきはこの4つ!

    ✅ ① 取引所ウォレット(初心者に一番おすすめ!)

    GMOコインやMEXCに登録すると自動で作られるお財布。

    • 日本円から仮想通貨を買うとそのまま保管される
    • UIが見やすく、操作も簡単
    • ログインするだけでアクセス可能

    初心者はまずこれでOK✋

    僕もGMOコインやMEXCで使ってるのはこのタイプ!

    🤔 どれを使えばいいの?→初心者は取引所ウォレットでOK!

    僕も最初は GMOコイン や MEXC のウォレットを使ってました✋

    勝手に作られるし、UIも見やすいからめちゃくちゃ楽!

    おすすめはこちら👇(色付きリンクあり)

    💚 MEXC(ミーム&草コインウォレットの楽園)
    ▶ MEXCに登録する
    → トークン保管もトレードも1つで完結✋

    💙 GMOコイン(日本円から仮想通貨を買う入口)
    ▶ GMOコイン(公式サイトへ)
    → 僕も使ってます✋送金はビットバンク経由が必要になる場合も!

    ✅ ② ソフトウェアウォレット(スマホ or PCで管理)

    MetaMask(メタマスク)など、自分でインストールして使うウォレット。

    • DeFiやNFT、ミームコイン界隈では必須
    • 自分で「秘密鍵」を管理する必要あり(←超重要)
    • セキュリティは取引所よりやや強め

    中級者向けだけど、慣れてきたら挑戦してみるのもアリ!

    ✅ ③ ハードウェアウォレット(物理型の最強セキュリティ)

    LedgerやTrezorといったUSBメモリみたいな専用デバイス。

    • オフライン保管でセキュリティ最強!
    • その代わり価格が高くて操作もちょっと手間
    • 長期ガチホ(HODL)派におすすめ

    初心者にはまだ早いけど、資産が大きくなったら使いたいタイプ。

    ✅ ④ ペーパーウォレット(紙に書いて保管)

    秘密鍵やアドレスを紙に印刷して保管する方法。

    • 電子機器が不要、ある意味安全だけど…
    • 無くしたら終わり。火事でも終わり。水濡れでもアウト
    • 今ではほぼロマン枠😂

    💬 どれ使えばいいの?

    → まずは「取引所ウォレット」でOK!

    僕も最初は

    💙 GMOコイン(送金コストゼロ)

    💚 MEXC(ミームコイン天国)

    でスタートしました✋

    🩶 ビットバンクも使ってます(中継用)

    → GMOから送るときは、ビットバンク経由でXRP送ってます!

    🔷 ビットバンク、初心者にも超やさしい!

    ぼくも実際に使ってますが、送金も早くて手数料も安い!
    スマホでも操作しやすく、初心者にもわかりやすい国内取引所です✨
    「仮想通貨デビューはここから」がほんとにちょうどいい感じ!

    ▶ ビットバンクで口座開設する

    🔐 秘密鍵ってなんなん?

    ちょっとだけ上級者向けの話も。

    ソフトウェアウォレットやハードウォレットでは、「秘密鍵(ひみつのパスワード)」を自分で管理します。

    これを無くしたらガチで資産が消えるので注意⚠️

    ✅ まとめ

    • ウォレット=仮想通貨を保管する財布
    • 初心者は取引所ウォレットでOK(GMO・MEXCおすすめ)
    • 慣れてきたらMetaMaskとかに挑戦してもよし!
    • 秘密鍵の扱いはマジで慎重に!

    📌 次回予告:

    「秘密鍵を失くしたらどうなるの?」編(実際に消えた人の話も)

    お楽しみに✋

    ※この記事には広告が含まれています。
    当サイトはビットバンク、GMOコイン、およびMEXCのアフィリエイトリンクを使用しています。

  • 【DYORって何?】調べろって言われても何調べんの?って話【初心者向け】

    こんにちは。仮想通貨界の迷子代表です。

    今日のテーマはズバリ…

    DYOR(ディーワイオーアール)

    え、何それ?ヨーグルト?

    違います。仮想通貨界でめちゃくちゃよく出てくる言葉なんです。

    ■ DYORとは?

    DYOR = Do Your Own Research(自分で調べてね)

    直訳すると「自分で調べろよ?」ってことなんだけど、言い換えればこうです:

    「他人に言われたからって買うな。買うなら納得してからにしろ」

    つまり、「○○コイン爆上げ確定!」ってツイート見て買う前に、

    「ほんとか?怪しくね?」って一度立ち止まるのがDYOR。

    ■ でも…何をどう調べるの?ってなるよね?

    初心者の頃は、これが一番の謎。

    なので、DYORで見ておきたいポイントをざっくり書いておきます👇

    ✅ DYORチェックリスト(初心者版)

    • 🧾 そのトークン、ホワイトペーパーある?
       → プロジェクトの目的や仕組みが書かれた説明書みたいなもの。
    • 🤖 コミュニティある?盛り上がってる?
       → X(旧Twitter)やDiscordをチェック!
    • 📈 チャートの形…もう天井じゃない?
       → 買う前に冷静になろう。
    • 🧑‍💻 運営メンバーって誰?匿名?
       → 名前も出てないプロジェクトはちょっと警戒。
    • 🌐 取引所に上場してる?されそう?
       → MEXCやGMOコインで扱われてるとちょっと安心。

    ■ 実際の体験:何も調べずに買ったら…

    過去に私は、ノリと雰囲気でコインを買って…

    30秒で1万消えました(しかも2回)

    あれはDYORをしなかった報いです。

    買う前にちょっとだけでもググってたら回避できたかもしれない…

    ■ じゃあどこで買うのがいいの?

    私のおすすめはこのあたり👇

    💙 送金手数料ゼロ!初心者向けの王道CEX

    💙 送金手数料ゼロ!初心者向けの王道CEX
    ▶ GMOコイン(公式サイトへ)
    → 日本円→仮想通貨への入り口にぴったり。送金も無料で優秀です。私はミームコイン購入時の送金にも使ってます✋

    → 日本円→仮想通貨への入り口にぴったり。送金も無料で優秀です。私はミームコイン購入時の送金にも使ってます✋

    💚 ミームコイン買うならここしかない!

    💚 ミームコイン買うならここしかない!
    ▶ MEXC(登録リンク)
    → 何千種類もの草コイン・ミームコインが買える!夢を見たいならこの沼へどうぞ(笑)

    → 何千種類もの草コイン・ミームコインが買える!夢を見たいならこの沼へどうぞ(笑)

    🩶 ビットバンクも使ってます

    → 実際に口座を開設して利用中。UIがシンプルで使いやすく、XRP送金もスムーズ。

    🔷 ビットバンク、初心者にも超やさしい!

    ぼくも実際に使ってますが、送金も早くて手数料も安い!
    スマホでも操作しやすく、初心者にもわかりやすい国内取引所です✨
    「仮想通貨デビューはここから」がほんとにちょうどいい感じ!

    ▶ ビットバンクで口座開設する

    ■ 最後に:DYORは「自分の未来の守り方」

    DYORって、「難しそう…」って思うかもだけど、

    ちょっと調べるクセをつけるだけで、だいぶ未来が変わります。

    ノリと勢いだけの投資は、だいたい爆散する(体験談)

    だからこそ、

    「ちょっと調べてみようかな?」と思った今のあなたが最強。

    以上、DYORってなに?という話でした!

    次回は、DYORの実践編として「ホワイトペーパーを読んでみた編」でもやろうかな?

    ではまたね〜✋

    ※この記事には広告が含まれています。
    当サイトでは一部アフィリエイトリンクを使用しています。

    お問い合わせフォームのリンク
    プライバシーポリシー

  • トレード中毒⁉️「ポジポジ病」と「レンジ相場」の危険な関係

    みなさん、こんにちは!

    今日もチャート見てますか〜?📊✨

    いやね、気づくとチャート開いてる。

    むしろ閉じられない。

    ロウソク足がピクッて動いた瞬間に「これは上か!?」ってポチッと。

    ──それ、ポジポジ病かもしれません‼️

    🧠ポジポジ病ってなに?

    「ポジポジ病」とは、意味もなくポジションを持ちたくなるトレード病のこと。

    チャンスが来てから入ればいいのに、

    「今逃したら上がるかも…」「何もしないと時間もったいない…」

    って、もう完全にギャンブル脳💣

    本人は「俺、相場と対話してる」とか思ってるけど、

    それチャートと会話じゃなくて、幻聴だからね⁉️笑

    📉レンジ相場の罠

    で、そんなときに限ってやってくるのが…

    レンジ相場。

    これ、上にも下にも抜けない、

    「今日はなんか…どっちでもないっすね」的な、やる気ゼロの相場😑

    上下にちょっと動いたと思ったら逆に戻るし、

    テキトーにエントリーしたら

    「はーい、逆行でーす」「また損切りでーす」って連続パンチ🥊

    レンジ相場でポジポジ病が暴走すると、

    資金だけが溶けていく地獄のスライム風呂🛁🫠

    🩹じゃあどうしたらいいの?

    まずは**「何もしない勇気」**を持とう💡

    レンジ相場ってのは、初心者を翻弄するステージ1のボスみたいなもん。

    じーっと待って、トレンドが出てから動く!

    これ、ホント大事。

    あとは、上位足を見てトレンドを確認する習慣をつける。

    1分足だけ見て「爆上げだ!」って入ると、5分足で見たら普通にレンジってこと、よくあるから😂

    💬今日のまとめ!

    • 「ポジポジ病」は冷静さを失ったあなたの心の病
    • 「レンジ相場」は、トレード中毒をじわじわ追い詰める無限ループ
    • 勝ちたいなら、「待つのも相場」って言葉を信じよう🙏

    次回は、**「トレンドの見分け方と、移動平均線のウマい使い方」**なんかを予定してます✨

    お楽しみに〜!

    ✅仮想通貨やるなら…安心の日本取引所で!

    国内取引所の中でも使いやすさに定評アリ✨

    口座開設も無料&簡単!

    チャートを見ながら、ポジポジ病にならずに冷静なトレードをしたい方にピッタリです😊

    GMOコイン

    ※この記事には広告が含まれています。
    当サイトはGMOコインのアフィリエイトリンクを使用しています。

    📩ご意見・ご質問はこちらからどうぞ!

    ▶️ お問い合わせフォーム
    ▶️ プライバシーポリシー




  • 🧠チャート界の“床”と“天井”!?サポートライン&レジスタンスをゆる〜く学ぶ!

    「ここで止まるの、運命かな?」

    ローソク足が何回も同じとこで止まるやつ、見たことある?

    それ……

    **チャート界の“床”と“天井”**です‼️(ドンッ)

    🪜サポートライン=床=あなたを受け止める優しさ✨

    値段がズルズル落ちてきたときに、

    「もうこれ以上落ちないで〜!!」って踏ん張るライン。

    つまり…

    💬 『ここが俺の限界や!それ以上は安売りせんぞ!』

    っていう意地のライン。それがサポートライン!

    🏠レジスタンスライン=天井=頭ぶつけて「いてっ!」

    逆に、上に行こうとして…

    💬 『おりゃあああ↑↑… いてっ!』

    って頭打つやつ。それがレジスタンスライン!

    🌀逆転現象がまるでドラマ!

    「床」だと思ってた場所が、急に「天井」に!?

    「天井」だったとこが、今度は「床」に!?

    そう、チャートの世界では……

    **床と天井がひっくり返る奇跡(混乱)**が起きるのですw

    これを真面目に言うとロールリバーサルって言いますが、

    初心者は「どっちやねんw」ってツッコミながら見てOKです😂

    🔍見るときのコツ!

    • 何度も反発してる価格帯 → ライン引いとこ🖊️
    • 1円単位じゃなくて「ゾーン(エリア)」で見ると吉🎯
    • ブレイクした時はワクワク注意報発令!

    🤔で、どこでチャート見てるの?

    もちろん【GMOコイン】📱✨

    チャートが見やすくて、スマホでもサクサク!

    ローソク足眺めてるだけでテンション上がるの、自分だけ?笑

    「うわ、今にも抜けそう!抜け…抜け…あ、戻ったわ!」みたいなw

    🎯おすすめ理由!

    • チャートのUIがシンプルで見やすい
    • アプリの反応早くてストレスなし
    • ローソク足の切り替えやライン引きが快適!

    🛠️これからトレードする人にも、チャートだけ見たい人にもおすすめ!

    「ふーん…こういう所で買う人多いのね…」

    とか考えながらチャート見ると、相場がちょっとだけ可愛く見えるかも?笑



    🔻GMOコインはこちらから!

    GMOコイン

    ※この記事には広告が含まれています。
    当サイトはGMOコインのアフィリエイトリンクを使用しています。

    📝次回予告!

    トレード中毒⁉️「ポジポジ病」と「レンジ相場」の危険な関係について語る予定!

    お楽しみにw

    お問い合わせフォーム

    プライバシーポリシー

  • 初心者でも安心!GMOコインで仮想通貨デビューしてみた✨

    最近、仮想通貨にちょっと興味を持ち始めたあなた。

    「何を使えばいいの?」「なんか怖そう…」って思ってませんか?

    わかります、その気持ち。

    最初は「仮想通貨=リスク高い」みたいなイメージがあるんですよね。

    でも、そんな初心者さんにもやさしいのが、今回ご紹介する【GMOコイン】です💡

    なんでGMOコインにしたの?

    私がGMOコインを選んだ理由はシンプル!

    • 見やすくて使いやすいアプリ✨
    • 送金や入出金の手数料がほとんど無料🙌
    • 国内大手の安心感がある!(←地味に大事)

    他の取引所も見てはみたんですが、

    初心者が最初に迷わず始められる環境って意外と少ないんですよね。

    GMOコインのアプリは感覚的に操作できて、「え?こんなに簡単に買えちゃうの?」とビックリ。

    もちろん、最初は少額でスタートです(笑)

    今は“ガチホ”中

    仮想通貨の基本ってやっぱりコレ。

    安いときに買って、高いときに売る!

    でも私はまだまだ売る気ありません😎

    将来を信じて“ガチホ(ガチでホールド)”中!

    価格の上下に一喜一憂しないのがコツ…と言いつつ、

    毎日アプリを開いてニヤニヤしてるのは内緒です(笑)

    さあ、仮想通貨はじめよう!

    もしこれから始めようとしてるなら、

    GMOコインは本当におすすめです🙌

    使いやすさ・サポート体制・信頼性…

    どれを取っても初心者にぴったり。

    \公式サイトはこちらから✨/

    GMOコイン

    お問い合わせフォーム
    プライバシーポリシー

  • 【仮想通貨は安いときに買って…高いときに?いや、まだ売らん!】俺のガチホ魂🔥

    仮想通貨ってさ、よく言われるじゃん?

    「安いときに買って、高いときに売る」って。

    うん、それが正解なんだと思う。

    でもさ、チャート見るたびに思うのよ。

    「今が“高いとき”かどうかなんて、誰にもわからんやん?」

    実際、ガチホしてるコインが…

    数ヶ月前に買って、

    「これ…いつ上がるん?」って思ってたあのコイン、

    まさかの最近になってじわじわ上昇中↑↑

    でも、俺は売らない。

    まだまだ売る気はありません✋✨

    理由?

    それは、まだ夢を見てるからさ!!(どーん)

    トレードもいいけど、ガチホもアツい

    短期のスキャルもやってたけど、

    結局いろいろやらかして反省して、

    いまは 「放置してたら勝ってた」 みたいな状況が多いことに気づいたんよ😂

    だから今は、

    しっかりリサーチして買って、あとはドーンと構えるスタイル!

    そんな俺が選んだのは…

    GMOコイン!

    理由は簡単、

    ・取り扱い銘柄が多い

    ・アプリが使いやすい

    ・何より…送金手数料が無料!!(←ここ大事)

    口座まだ持ってない人は?

    この先、仮想通貨に触れるなら絶対に1つは口座持っとくべき!

    おすすめのGMOコイン、

    俺が使ってるやつはここから登録できるよ👇

    GMOコイン

    ※この記事には広告が含まれています。
    当サイトはGMOコインのアフィリエイトリンクを使用しています。

    次回予告!

    「MEXCでミームコイン漁りまくってたら、宝くじ感覚で〇〇円になった話(未遂)」

    ではまた✋

    次回へ続く👉

    お問い合わせフォームのリンク
    プライバシーポリシー

  • おいおいおい?その線の向こう、ブレイクアウトだと!?【初心者でもわかるチャートの魔法】

    仮想通貨はじめました日記へようこそ!

    今日は…ついに…!

    👀「その線、抜けたらヤバいって言ってたよね!?」

    みたいな瞬間=ブレイクアウトについてゆる〜く語ります✋

    💣ブレイクアウトって何?

    難しそうなカタカナですが、要するにこうです👇

    📈価格がずっと抑えられてた壁(レジスタンス)をドカンと突破!

    📉または、支えられてた床(サポート)をズドンと突き破る!

    つまり…

    「おいおいおい?ついに我慢できなくなって動き出したぞ!?」って瞬間!

    🧠どんな時に起きるの?

    たとえばこんな状況👇

    • 横横が続いたレンジ相場…
    • トレーダーたちが「そろそろどっちかに動くぞ…」と息をひそめてる…
    • ドカン!とブレイク!「うおおおお!!上かい!」みたいな展開。

    💡ブレイクアウトの“見るポイント”は?

    ☑ 出来高(ボリューム):

     →ブレイク時に出来高もドンと増えてると信頼度アップ!

    ☑ ローソク足の実体:

     →ヒゲじゃなくて、ちゃんと実体がラインの外に出てるとGood!

    ☑ 騙しじゃないか確認:

     →ブレイクしたと思ったら戻ってくる“フェイクアウト”もあるから注意!

    🔰初心者にありがちな失敗…

    「お!ブレイクしたー!乗れー!」

    →実は騙しだったパターン😇

    だからこそ、戻りを待ってからエントリーする「押し目狙い」もアリ!

    🧪体験談:わたしとブレイクアウトのすれ違い…

    ある日、「ここ抜けたら熱いぞ」ってラインを見てたんです。

    1回ブレイクしたけど、ビビって入らず。

    「もうちょい様子見てから…」って思ってたら…

    気づいたら3万飛んでた(乗り遅れた意味で)😇

    🏦ビットバンクでチャートチェックがしやすい件✨

    ちなみに…

    わたしは普段【ビットバンク】でガチホ用のチャートも見てるんですが、

    ローソク足が見やすくて、初心者にも優しい設計なんです🙏✨

    しかもスマホアプリが軽くてサクサク!

    「え、これ無料でいいの!?」って思うくらい、使いやすさは神クラス💡

    🎯まとめ:ブレイクアウトはドラマの始まり!?

    仮想通貨のブレイクアウトって、まるでドラマのクライマックスみたいな瞬間✨

    ただし「急がば回れ」。

    焦らず、ラインと出来高と足の形をチェックしてから動こうね!

    ✅次回予告!

    トレード界のトラップ!? 騙しブレイク(フェイクアウト)にご用心!

    でお送りします🎣

    📢アフィリエイト・お知らせゾーン(毎回入れるやつ)

    当サイトでは、仮想通貨の口座開設などのアフィリエイトリンクを使用しています。

    初心者でも安心して始められる【GMOコイン】や、ミームコイン祭りが楽しめる【MEXC】、

    そして!チャートが見やすくて初心者に人気の【ビットバンク】も紹介中!

    👇気になった方はチェック👇

    🔗GMOコイン公式サイト

    🔗MEXC公式サイト(紹介コード付き)

    🔷 ビットバンク、初心者にも超やさしい!

    ぼくも実際に使ってますが、送金も早くて手数料も安い!
    スマホでも操作しやすく、初心者にもわかりやすい国内取引所です✨
    「仮想通貨デビューはここから」がほんとにちょうどいい感じ!

    ▶ ビットバンクで口座開設する

    📩お問い合わせ・プライバシーポリシーはこちら👇

    お問い合わせフォームのリンク
    プライバシーポリシー

    ※この記事には広告が含まれています。
    当サイトはビットバンク、GMOコイン、およびMEXCのアフィリエイトリンクを使用しています。

  • 【楽しく覚える】ゴールデンクロスとデッドクロスって何?仮想通貨チャートの必勝サイン!?

    こんにちは!今日はチャートの中でも「よく聞くけどイマイチわかりにくい」ゴールデンクロスとデッドクロスについて、ゆる〜く解説していくよ!💡

    ゴールデンクロスって?

    文字通り「黄金のクロス」!

    短期の移動平均線(例えば25日線)が長期の移動平均線(例えば75日線)を下から上に突き抜けること。これが出ると、相場の勢いがアップして買いサインと言われてるよ。

    想像してみて。

    「遅れてたランナー(長期線)が、速いランナー(短期線)に追い越された!」って感じ。これから勢いよく上がりそう!って期待できるサインだね。

    デッドクロスって?

    こちらは「死のクロス」。名前が怖いけど、要は逆。

    短期線が長期線を上から下に突き抜けちゃうこと。これが出ると売りサイン…ちょっと慎重になったほうがいいよ!って警告なんだ。

    ただし注意!

    チャートって魔法じゃないし、100%当たるわけじゃない。

    「おいおいおい?」って思うときもあるから、他の指標やニュースと組み合わせて判断するのが大事!

    じゃあどうやって始めるの?

    仮想通貨の売買を試してみたいなら、初心者でも使いやすいMEXCやGMOコインがおすすめ!

    僕も実際に使ってて安心感あるし、今ならキャンペーンもやってるよ♪

    まとめ

    ゴールデンクロスは買いサイン! デッドクロスは売りサイン! でも1つだけで判断せずに色んな情報を見よう! 実際に取引して慣れてみよう!

    ▼MEXCで仮想通貨取引を始めるならこちら!

    ・[MEXC無料登録]

    ▼GMOコインで口座開設は無料!今すぐ登録しよう!

    👇🏻👇🏻👇🏻

    GMOコインで無料口座開設

    🔷 ビットバンク、初心者にも超やさしい!

    ぼくも実際に使ってますが、送金も早くて手数料も安い!
    スマホでも操作しやすく、初心者にもわかりやすい国内取引所です✨
    「仮想通貨デビューはここから」がほんとにちょうどいい感じ!

    ▶ ビットバンクで口座開設する

    これで「チャートの基本サイン」をつかんで、次のトレードに役立ててね!

    また面白い話題でお会いしましょう〜👋

    お問い合わせフォームのリンク
    プライバシーポリシー

    ※この記事には広告が含まれています。
    当サイトはビットバンク、GMOコイン、およびMEXCのアフィリエイトリンクを使用しています。

  • 【初心者OK!】MEXCに送金するならGMOコインが便利だった話✋✨

    こんにちはー!

    仮想通貨いじりつつブログも書いてる筆者です😁

    今回は、話題の海外取引所「MEXC(エムイーエックスシー)」でミームコインを買うために、日本の取引所から送金してみた体験談をお届けします!

    まず送金に使ったのは…GMOコイン✨

    「MEXCって海外取引所だけど、どうやって仮想通貨送ればいいの?」って疑問、初心者さんにはあるあるですよね。

    私も最初は「GMOコインから直接送ればいーや♪」と思ってたんですが…

     

    ※GMOコインからはMEXCへ直接の送金は不可なんです😭

    (これは日本の規制が関係してるらしいです)

     

    でも!大丈夫✋

    私がやった方法はこちら👇

    ✅ MEXCへ送金するルート(体験ベース)

    GMOコインで「XRP(リップル)」を購入 国内の別取引所(私はビットバンクを使用)にXRPを送金 そこからMEXCに送金✨

    🔷 ビットバンク、初心者にも超やさしい!

    ぼくも実際に使ってますが、送金も早くて手数料も安い!
    スマホでも操作しやすく、初心者にもわかりやすい国内取引所です✨
    「仮想通貨デビューはここから」がほんとにちょうどいい感じ!

    ▶ ビットバンクで口座開設する

    🟢 GMOコインも送金無料で神!

    送金手数料が無料って、実はすごくありがたいんです✨
    出金もサクサクで、ステーブルコインにも強い印象!
    スマホでのUIもシンプルで見やすいので、こちらも安心して使えます😊

    ▶ GMOコインで口座開設する

    ✅ MEXCの口座、まだの人はこちら✋

    世界中のミームコインが探せて、ワクワクする取引所です✨

    👉 MEXCに無料登録する(招待コード付き)

    XRPを選んだ理由は、

    ✅ 送金スピードが速い!

    ✅ 手数料がほぼゼロ!

    めちゃくちゃ快適でした🙌

    「遠回りじゃん…」って思ったあなたへ

    たしかに、直接送金できたら楽なんです。

    でも、日本の取引所って規制が厳しい分、信頼性も高いから、

    一度国内で経由するだけで、安心感があるしトラブルも少ない!

     

    MEXCでミームコイン買って遊ぶために、

    このワンステップなら余裕で許せる範囲です🤣

    ✅ GMOコインの口座、まだなら作っておこう♪

    国内のメジャー取引所なので、セキュリティや使いやすさもバッチリ。

    私もブログでいろんなトレードしてるけど、**GMOコインはとにかく動作が軽い!**って印象です✨

    👇 口座は無料で開設できます✋

    👉 GMOで無料口座開設する

    次回予告🌈

    次回は、

    実際にMEXCでミームコインを買ってみたレポ

    「どれくらいで着金した?」

    「手数料は?」などなど、リアルな体験談をお届け予定♪

    お楽しみに!

    お問い合わせフォームのリンク
    プライバシーポリシー

    ※この記事には広告が含まれています。
    当サイトはビットバンク、GMOコイン、およびMEXCのアフィリエイトリンクを使用しています。