タグ: 仮想通貨ブログ

  • 初心者向けにビットコインをざっくり解説!BTCって結局なに?ふざけながらガチで教えます

    どうも!仮想通貨ブロガーの俺ですw

    「ビットコインってよく聞くけど、ぶっちゃけ何か分かってない!」 そんな初心者さん向けに、ふざけながらもガチで説明していきます😎


    ビットコイン(BTC)ってなに?

    ざっくり言うと、「インターネット上にある金(かね)」です。
    物理的に手に持てるわけじゃないけど、ちゃんと価値があるんです。

    しかもこのお金、誰も管理してないのが最大の特徴!

    つまり、政府も銀行も口出しできません。
    「自分の資産を自分で守る」って世界観。ちょっとかっこよくない?w


    今いくら?昔はいくら?

    これ、みんなビビるけど…

    • 昔:1BTC = 数円〜数十円
    • 今:1BTC ≒ 約1,500万円前後(2025年6月現在)

    そう、ビットコインはまさに「夢を見た人たちの勝利」通貨なんです。
    あの頃、たった1万円で数百BTC買えてたとかマジ神話。


    どうやって買うの?

    日本で買うなら以下の取引所が王道:

    GMOコイン

    ・大手で安心!
    ・手数料安め&送金スピードも早い!

    GMOコイン


    MEXC

    ・海外コインが豊富!
    ・ミームコインも数千種類以上買える!
    ・ガチ勢にも人気の取引所。

    MEXCで口座を開設する(←クリックで招待リンクに飛びます)


    ✅ ビットバンク

    ・操作がシンプルで初心者向け!
    ・手数料も良心的!

    🔷 ビットバンク、初心者にも超やさしい!

    ぼくも実際に使ってますが、送金も早くて手数料も安い!
    スマホでも操作しやすく、初心者にもわかりやすい国内取引所です✨
    「仮想通貨デビューはここから」がほんとにちょうどいい感じ!

    ▶ ビットバンクで口座開設する


    BTCって何がすごいの?

    • 発行上限がある(2100万枚まで)=インフレしにくい
    • 誰にも止められない=銀行がパンクしてもBTCは動く
    • 世界中で使える=国を越えたデジタル通貨

    特に「発行上限がある」ってのは金(GOLD)っぽくて、デジタルの金と呼ばれたりしてますw


    初心者がBTC買っても大丈夫?

    答え:YES。ただし、いきなり全ツッパはやめとけw

    ビットコインは1万円分とか、1000円分からでも買えます。
    まずは「自分で買って動かしてみる」って体験が超大事。

    値動きは激しいけど、それも含めて仮想通貨の醍醐味🔥


    まとめ:BTCって実は奥深い

    なんか怪しい…とか思ってた人も、ちょっとはイメージ掴めたかな?
    「ネットの金」ってだけでも覚えておけばOKですw

    次回は「イーサリアム(ETH)ってなんなん?」をやります!お楽しみに!


    ※この記事には広告が含まれています。
    当サイトはアフィリエイトリンクを使用しています。

    お問い合わせフォームのリンク
    プライバシーポリシー

  • 「レバレッジって結局なに?お金持ちになれる魔法?それとも地獄行きの切符?」

    レバレッジって聞いたことある?

    「レバレッジ」って言葉、仮想通貨の世界でよく出てくるけど、魔法の杖みたいに思ってる人、多いんじゃない?
    「1万円しかないのに10万円分の取引ができるだと…!?魔法かッ!?」ってなるよね、最初は(笑)

    レバレッジって簡単に言うと?

    レバレッジは、ざっくり言うと「てこの原理」
    少ない力(資金)で大きな物(取引)を動かすってこと。
    たとえば、10倍レバレッジなら、1万円で10万円分のトレードができるの!

    え?それって神じゃん?って思ったでしょ

    …でもそれ、勝てば倍速で儲かるけど、負ければ倍速で溶けるってことだからね😇
    つまり、「借金はしてないけど借金してる気分」になれるのがレバレッジ(笑)

    実際どう使う?

    たとえば、GMOコインなら国内でも安心して使えるし、初心者にはおすすめ。
    海外取引所のMEXCなんかはレバレッジの倍率も高くて、まさに“魔法ステッキ”感があるよ✨
    ちなみにビットバンクは現物メインだけど、操作性が優れてて個人的にお気に入り!

    🔷 ビットバンク、初心者にも超やさしい!

    ぼくも実際に使ってますが、送金も早くて手数料も安い!
    スマホでも操作しやすく、初心者にもわかりやすい国内取引所です✨
    「仮想通貨デビューはここから」がほんとにちょうどいい感じ!

    ▶ ビットバンクで口座開設する

    🟢 GMOコインも送金無料で神!

    送金手数料が無料って、実はすごくありがたいんです✨
    出金もサクサクで、ステーブルコインにも強い印象!
    スマホでのUIもシンプルで見やすいので、こちらも安心して使えます😊

    ▶ GMOコインで口座開設する

    🟠 MEXCはミームコイン好きに最高!

    数千種類のミームコインが買える海外取引所✨
    登録もカンタンで、ぼくも使ってます😆
    草コインの夢を見たい人には間違いなくおすすめ!

    ▶ MEXCで登録してみる

    じゃあ実際どうすればいい?

    最初は低レバ(2〜3倍)でコツコツやるのが◎!
    「よっしゃ!100倍!」とかやると、マジで秒で溶けるから注意。
    (実際、私はそれで爆損した過去あり…笑)

    まとめ!

    • レバレッジは「てこの原理」。少ない資金で大きく動ける!
    • 勝てば大きいけど、負けると爆速で資金が吹き飛ぶ!
    • 最初は低レバで練習するのがオススメ!

    上手く使えば、夢が広がる!
    でも調子に乗ると、夢で終わる。
    レバレッジ、侮るなかれ!


    お問い合わせフォームのリンク
    プライバシーポリシー

    ※この記事には広告(PR)が含まれています。
    当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、紹介している商品・サービスには広告を含みます。

  • 初心者向け♪チャートのトレンドってなに?ゆる~く学べるトレード講座

    📈トレンドって聞くと、なんか難しそう?

    仮想通貨の世界でよく耳にする「トレンド」。
    流行じゃないよ?値動きの“流れ”のこと!
    でもこれ、知ってると知らないでトレードの勝率が全然違う…らしい!(まだ修行中)

    💡トレンドは3種類あるって知ってた?

    • 上昇トレンド:ぐんぐん上がる!夢見がちなあの感じ
    • 下降トレンド:ズルズル下がる…心も一緒に下降しがち
    • レンジ:横ばい。寝てるのか?ってくらい動かない

    まずはこの3つを見極めるところからスタート!
    私は最初、上がってると思って買ったらそこが天井でした😇

    📊チャートを見るコツは?

    難しいことは後回しでOK!
    最初はざっくり「今どっちに向かってる?」を見るだけでも全然違う。
    ローソク足・移動平均線・フィボナッチ…って聞いてパニクる人は、焦らず一つずつ覚えていこう✋

    🔰初心者の私でもできた!MEXCとGMOコインも活用中

    トレードの練習用に私は MEXC でミームコインを触ったり、GMOコイン で送金してみたりしてるよ!
    MEXCは何千種類もトークンがあるから、見てるだけでも楽しい✨
    GMOコインは日本円で入出金できて、出金手数料も無料だから地味に助かるポイント♪

    🔗ビットバンクも使いやすい✨

    ビットバンクも使いやすくておすすめ👍 実際に私もXRPを送るときに使ってて、かなり安定してる印象!

    🔷 ビットバンク、初心者にも超やさしい!

    ぼくも実際に使ってますが、送金も早くて手数料も安い!
    スマホでも操作しやすく、初心者にもわかりやすい国内取引所です✨
    「仮想通貨デビューはここから」がほんとにちょうどいい感じ!

    ▶ ビットバンクで口座開設する

    🟢 GMOコインも送金無料で神!

    送金手数料が無料って、実はすごくありがたいんです✨
    出金もサクサクで、ステーブルコインにも強い印象!
    スマホでのUIもシンプルで見やすいので、こちらも安心して使えます😊

    ▶ GMOコインで口座開設する

    🟠 MEXCはミームコイン好きに最高!

    数千種類のミームコインが買える海外取引所✨
    登録もカンタンで、ぼくも使ってます😆
    草コインの夢を見たい人には間違いなくおすすめ!

    ▶ MEXCで登録してみる

    💬まとめ!

    チャートのトレンドは、まず“ざっくり”でOK!
    相場の空気を読む感覚って、最初は難しいけど慣れると意外と面白い!
    たまに「お?今日は読めてる?」ってニヤつく日もあるよ😂

    次回は、実際にエントリーした時の話でもしようかな?それともステーキング回?
    気分で決めま〜す(笑)

    次回もお楽しみに!

    お問い合わせフォームはこちら
    プライバシーポリシー

    ※この記事には広告(PR)が含まれています。
    当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、紹介している商品・サービスには広告を含みます。

  • ステーキングって何?初心者でもできる仮想通貨の”ほったらかし運用”入門【GMO・MEXC対応】

    ステーキングってなに?

    ステーキングって聞くと「なんか難しそう…」って感じる人、多いと思います。
    でも実はめっちゃカンタンに言うと、「仮想通貨を預けて、利息みたいに報酬をもらえる仕組み」なんです。

    たとえばこんな感じ!

    イメージとしては、銀行にお金を預けて利息がつくのと似てます。
    仮想通貨を一定期間ロック(預ける)することで、その見返りとして報酬がもらえるという流れです。

    なんで報酬がもらえるの?

    ステーキングは、ブロックチェーンのネットワークを安全に維持するための手段のひとつ。
    あなたが仮想通貨を預けることで、ネットワークに貢献したことになり、そのお礼として報酬がもらえるってわけです。

    どこでステーキングできるの?

    • GMOコイン:取引所型で初心者でも使いやすい!ただし現時点では一部の銘柄のみ。
    • MEXC対応通貨が豊富!しかもイベントや高利回り案件もあるので要チェック。
    • Trust Wallet:DeFi系のステーキングもできて自由度が高い!だけどちょっと上級者向けかも?

    メリットとデメリット

    ✅ メリット

    • 寝てる間にも報酬が増える
    • 長期保有派にはピッタリ
    • DeFiなどと違って比較的リスクが低い

    ⚠️ デメリット

    • ロック期間中は売買できない
    • 相場が下がると報酬より損が出る可能性あり
    • 対応してない通貨も多い

    初心者におすすめの始め方は?

    まずはMEXCなどで、ステーキング対応の通貨(たとえばSOLAXYやSHIBなど)を買ってみるのがおすすめ!
    画面もわかりやすいし、利回りも表示されているから選びやすいよ😊

    まとめ:ステーキングはコツコツ派にぴったり!

    ステーキングは、ガチホ勢やコツコツ派にとっては超優秀な運用方法。
    リスクはゼロじゃないけど、上手に使えば仮想通貨の持ち腐れも防げる!
    「眠らせておくぐらいなら、ステーキングで働かせよう!」くらいの気持ちでやってみると◎


    お問い合わせフォームのリンク
    プライバシーポリシー

  • 【初心者OK!】MEXCに送金するならGMOコインが便利だった話✋✨

    こんにちはー!

    仮想通貨いじりつつブログも書いてる筆者です😁

    今回は、話題の海外取引所「MEXC(エムイーエックスシー)」でミームコインを買うために、日本の取引所から送金してみた体験談をお届けします!

    まず送金に使ったのは…GMOコイン✨

    「MEXCって海外取引所だけど、どうやって仮想通貨送ればいいの?」って疑問、初心者さんにはあるあるですよね。

    私も最初は「GMOコインから直接送ればいーや♪」と思ってたんですが…

     

    ※GMOコインからはMEXCへ直接の送金は不可なんです😭

    (これは日本の規制が関係してるらしいです)

     

    でも!大丈夫✋

    私がやった方法はこちら👇

    ✅ MEXCへ送金するルート(体験ベース)

    GMOコインで「XRP(リップル)」を購入 国内の別取引所(私はビットバンクを使用)にXRPを送金 そこからMEXCに送金✨

    🔷 ビットバンク、初心者にも超やさしい!

    ぼくも実際に使ってますが、送金も早くて手数料も安い!
    スマホでも操作しやすく、初心者にもわかりやすい国内取引所です✨
    「仮想通貨デビューはここから」がほんとにちょうどいい感じ!

    ▶ ビットバンクで口座開設する

    🟢 GMOコインも送金無料で神!

    送金手数料が無料って、実はすごくありがたいんです✨
    出金もサクサクで、ステーブルコインにも強い印象!
    スマホでのUIもシンプルで見やすいので、こちらも安心して使えます😊

    ▶ GMOコインで口座開設する

    ✅ MEXCの口座、まだの人はこちら✋

    世界中のミームコインが探せて、ワクワクする取引所です✨

    👉 MEXCに無料登録する(招待コード付き)

    XRPを選んだ理由は、

    ✅ 送金スピードが速い!

    ✅ 手数料がほぼゼロ!

    めちゃくちゃ快適でした🙌

    「遠回りじゃん…」って思ったあなたへ

    たしかに、直接送金できたら楽なんです。

    でも、日本の取引所って規制が厳しい分、信頼性も高いから、

    一度国内で経由するだけで、安心感があるしトラブルも少ない!

     

    MEXCでミームコイン買って遊ぶために、

    このワンステップなら余裕で許せる範囲です🤣

    ✅ GMOコインの口座、まだなら作っておこう♪

    国内のメジャー取引所なので、セキュリティや使いやすさもバッチリ。

    私もブログでいろんなトレードしてるけど、**GMOコインはとにかく動作が軽い!**って印象です✨

    👇 口座は無料で開設できます✋

    👉 GMOで無料口座開設する

    次回予告🌈

    次回は、

    実際にMEXCでミームコインを買ってみたレポ

    「どれくらいで着金した?」

    「手数料は?」などなど、リアルな体験談をお届け予定♪

    お楽しみに!

    お問い合わせフォームのリンク
    プライバシーポリシー

    ※この記事には広告が含まれています。
    当サイトはビットバンク、GMOコイン、およびMEXCのアフィリエイトリンクを使用しています。

  • 今日のテーマ:「押し目買い」と「戻り売り」ってなに?って話😁

    こんにちは!

    今日の天気はまぁまぁ晴れ!昨日の雨でテンション陰線だったけど、今日はちょい陽線って感じ☀️(自分の気分もロウソク足で表現していくスタイル継続中w)

    さて、今回のテーマは…

    「押し目買い」と「戻り売り」!

    名前だけ聞くとちょっとお寿司屋さんっぽくない?

    「おしめがい一丁!」「もどりうり追加で!」みたいなw🍣(はい、すみません)

    でもこの「押し目買い」と「戻り売り」、

    実はトレードでは超重要な考え方なんです!

    押し目買いってなに?

    めっちゃ簡単に言うと…

    👉 上昇トレンド中に、ちょっと下がったところで買う!

    上がってるチャートって、ずーっと上がりっぱなしじゃないよね?

    途中で「一服」みたいにちょい下がるときがある。その下がったとこで、

    「ここらで買っとけば、また上がるでしょ?」

    って狙うやり方、それが「押し目買い」💰

    例えるなら:

    人気のラーメンが値上げ前に一瞬だけ値下げされた感じ!

    「うぉっ!今がチャンスじゃん!」って感じで買うイメージ🍜

    戻り売りってなに?

    逆にこっちは…

    👉 下降トレンド中に、ちょっと上がったところで売る!

    下がってるチャートも、たまに「ちょい戻し」することがあるよね?

    「よしよし、戻ってきたな?さぁ、ここで売るぞ」

    っていうやり方。それが「戻り売り」😎

    例えるなら:

    バーゲンで人が減って在庫戻った瞬間に「売れ売れー!」って言ってる店長みたいなノリw

    なぜ使うの?

    **どっちも、”トレンドに逆らわずにエントリーする”**っていう、

    とってもお利口さんなやり方!

    上昇トレンドなら「押し目買い」 下降トレンドなら「戻り売り」

    って覚えとけばOK👍

    方向性に乗っかって、ちょっとした「休憩」を狙う感じだね!

    チャートのどこで見つけるの?

    押し目とか戻りって、

    「移動平均線(EMA)」とか「サポートライン・レジスタンスライン」に

    ぶつかったタイミングがよく使われるよ✨

    この辺は関連記事に載せとくから、チェックしてみて👇👇

    関連記事はこちら👉

    「レンジ相場ってなに?」→ 記事はこちら

    「サポートラインってなに?」→ 記事はこちら 「EMAってなに?」→ 記事はこちら

    最後に一言!

    押し目買いと戻り売りって聞くと難しく感じるけど、

    「流れに乗って、ちょっと引いたとこで攻める」ってことだけ覚えればOK!

    無理に底や天井を狙うより、

    流れに乗っかってコツコツ取る方が初心者にはオススメだよ😉

    次回予告🎬

    「エントリーの判断に迷ったら?

    感情とサヨナラする方法、それがRSI!」

    お楽しみに〜😆👍

    お問い合わせフォームのリンク
    プライバシーポリシー

  • 🎰パチンコ勝ち金で仮想通貨デビュー!?GMOコインを使ってみた感想とかいろいろ語る編

    こんにちは!

    今日はちょっとテンション高めでお送りします!

    なぜかって?そりゃあもう、パチンコで勝ったからです!!(ドヤ)

    🎯今日の始まりは仕事終わりにそーだ!あそこに行こう!と封印していたパチンコ屋へ・・・

    そして1000円で

    奇跡の連チャン炸裂!!🎉

    「これは……投資にまわすしかないっしょ!?」ということで、

    ついに前から気になってたGMOコインで仮想通貨デビュー✨することに!

    💡GMOコインってなにがいいの?

    まずGMOコイン、シンプルに言うと…

    ✅ 送金手数料が無料(これ意外と大事!)

    ✅ 取扱銘柄が豊富(BTC、ETH、XRPはもちろんミーム系もチラホラ)

    ✅ アプリが使いやすい(初心者にもやさしいUI)

    ✅ GMOグループだから安心感あり(←わりと大事)

    初心者の自分でも「おぉ、なんかスムーズだぞ?」って思えたのは本音です。

    📱口座開設も意外とカンタン!

    GMOで無料口座開設する

    登録も早くて、スマホで本人確認書類をパシャッと撮って提出すればOK✋

    もちろん無料だし、手続きにかかる時間も短めで助かりました。

    「え、マイナンバーカードないけど?」って人も、運転免許証があればいけます💡

    🤔実際に使ってみてどうだった?

    最初はちょっと緊張したけど、

    アプリでBTCを少額買ってみたときのワクワク感はハンパなかったです😆

    そして何より「送金手数料タダ」は地味にありがたい!

    📌ということでまとめ!

    使いやすさ

    ★★★★★

    初心者向け度

    ★★★★☆

    送金手数料

    無料!神!

    サポートの安心感

    ★★★★☆

    ミーム銘柄充実度

    ぼちぼちあり(ETHチェーン系が中心)

    🔗関連記事はこちら👉

    RSIって何?気分の波も読み取っちゃう!?

    👉 RSIを楽しく解説した記事はこちら

    レンジ相場ってどんな感じ?

    👉 レンジ相場を生活にたとえてみた記事はこちら

    サポートラインって実はあったかい存在?

    👉 サポートラインをふざけて語ってみた記事はこちら

    🪙最後にひとこと(審査通ったらここが本番)

    仮想通貨、最初は不安かもだけど

    「やってみないとわからんこと」って、案外多いよ!

    気になる人は、まず無料で口座開設してちょっと触ってみてね👇

    GMOで無料口座開設する

    お問い合わせフォームのリンク
    プライバシーポリシー

    ※この記事には広告が含まれています。
    当サイトはGMOコインのアフィリエイトリンクを使用しています。